
第19回 鹿沼市木造建築物コンクール 優良賞受賞
こんにちは!
栃木県鹿沼市にあります
木の家専門の工務店、鈴木工匠です。
モダンだけどどこか懐かしい木の家_O様邸です。
おかげさまで優良賞をいただきました。
ご協力下さったO様、
ありがとうございました!
外観にもたくさんの木を使いました。
バルコニーも屋根を支えている木も無垢材です。


軒もたくさんの木を見せました。
しかも2種類の木を使い、濃淡を見せました。
白い壁に焦げ茶色の木でデザインした外観は、
モダンですがどことなく大正ロマンを感じさせます。
O様のセンスが光ります。
玄関も格好良く仕上がりました!
キッチンリビングです。
内装も外観同様、白、淡い木、焦げ茶色の木の3色で仕上げ
優しさと落ち着きのある空間になりました。
焦げ茶色だけだと暗くなりがちですが、
床や建具に淡い色の木を使うことで印象が変わります。
もちろんどちらの木も本物の木、無垢材です。


階段も手すりも無垢材です。
階段の下にに少しだけ焦げ茶色の木を見せてアクセントにしました。
やはりどことなく懐かしいさを感じます。
O様邸は手すりにもこだわっています。
よく見ていただくと分かるのですが、
交互に編んだようにデザインしました。

高い天井は木組みをデザインしました。
家を支える太い梁と、その上部で空間を遊ぶ木たち。
遊ぶと書きましたが、これらの見えている木は飾りではなく構造材です。
この上部の木組み、2枚目の外観の写真を見ていただくと分かるのですが、
屋根下の三角の部分と同じデザインなんです。
住宅の強度を失わずにいかに格好良く見せるか
お客様と一緒に木組みを考えるている時は本当に楽しいです。