木の家一筋。
ぬくもりと木の香りに包まれる家づくり
Woody Passive House
木の家一筋。
ぬくもりと木の香りに包まれる家づくり
Woody Passive House
弊社CM動画ができました!
「本物の木の家を見たことがありますか?」
一本まるまるの無垢の木を使った太い梁。
本物の木の家にしか出せない、圧倒的な存在感を動画でご確認いただけます。


実際に住んでいる人から学ぶ!
木の家の間取りとデザインの秘訣
第21回 10月14日(土)13:30~
第24回 11月11日(土)13:30~
第27回 12月11日(土)13:30~
「木の家のデザインから暮らし方まで、実例で学ぶ!」をテーマにお伝えします。

高性能な木の家で快適に暮らす!
補助金の活用法を学ぶセミナー
第22回 10月21日(土)13:30~
第25回 11月18日(土)13:30~
第25回 12月18日(土)13:30~
実際の暮らしが見られるOB様宅見学付き!
木の家の性能を体感できるイベントです。

木の家を建てる資金はどう用意する?知っておきたい資金のコツ
第23回 10月28日(土)13:30~
第26回 11月18日(土)13:30~
第29回 12月25日(土)13:30~
「木の家って高いんじゃないの!?」
初めての方でも分かる資金の組み立て方がよくわかります!
鈴木工匠プロデュースの新規分譲地「サンライトタウン高萩 ~陽だまりのすみか~」が新ブランド「匠TRAD」とともに登場!
栃木で木の家を建てるなら鈴木工匠
見学会で多くの方が驚かれるのは、圧倒的な「梁の大きさ」。そして、使用している無垢材の量。
栃木県で木の家をお考えであれば、ぜひ私たちが提唱する「ほん木の家」をご覧ください。

スローライフのすすめ
SLOW LIFE
都心からわずか90分で自然あふれる美しい栃木に住もう!
栃木への移住やセカンドハウスをお考えの方へ
たとえば、こんな住みごこち。
気持ちを豊かにするスローライフスタイル。
Reason
鈴木工匠が選ばれる5つの理由
Reason 1
栃木の気候に
ピッタリの家
ここ栃木の地で一年を通して快適に暮らせること。
暑さや寒さの影響を受けずに快適な室温を保てると、ストレスが減り、のびのびと暮らせます。
Reason 2
使っている
木の量が違う
見せかけの木の家ではなく、細部にいたるまでとことん木を使う家を「ほん木の家」と呼んでいます。巨大な無垢の梁は圧巻。他社には真似のできない家を建てています。
reason 3
伝統の建築方法
~木組み
ほん木の家は、木造軸組工法の中でも神社仏閣を建てる際に使われる『木組み』という手法を取り入れています。
Reason 4
コストバランス
住まいづくりにはご予算があります。
鈴木工匠はご予算をバランスよく配分する家づくりを進めるため、後悔の少ない住まいが完成します。
reason 5
オーダーメイドの住まいづくり
一番大切なのは、お客様の思い描いてる理想の住まい。
そこに暮らしやすさをプラスすることが私たちの役目です。
施工例の一部をご紹介
鈴木工匠の「ほん木の家」をご覧ください
s施工例の一部をご紹介
鈴木工匠の「ほん木の家」をご覧ください
熟練の職人が真心込めておつくりしています
造作家具も人気です!
さぁ、「ほん木の家」を見に行こう!
3つのご提案

住宅見学会
できあがったお家を見学する「完成見学会」や建築途中の様子が見られる「構造見学会」。
最も人気のあるイベントです。
OB様宅見学ツアー
鈴木工匠で建てられたお施主様のお宅を拝見。
実際にお住いのOB様に家づくりのポイントを直接聞けるため、こちらも大変人気のあるイベントです。


個別相談会
とりあえず話を聞いてみたい。
というお客様におすすめなのが個別の相談会。
家づくりに関することなら何でも聞けるので「今すぐ知りたい」忙しい方に人気のイベントです。
こちらは随時受付ですので、まずはお気軽にご連絡ください。
リフォームもお任せください
思い出はそのままに。
新生活は木の香りとともに。
Instagramだけの情報もあります。
見学会、施工例をはじめ、「ほん木の家」のこぼれ話をお届けいたします。
more About
鈴木工匠の家づくりをもっと詳しく
訊きたいことが今すぐ訊ける効率優先の個別相談。
じっくり慎重に検討する資料請求。
あなたはどちら派?